月経前緊張症と月経困難症について簡単に説明します。
・月経前緊張症<生理前は肌が荒れたり、イライラする!>
・月経困難症<会社や学校を休んでしまうほど、生理痛がひどい!>
月経前緊張症
月経前緊張症とは、生理が始まる3〜10日くらい前から、憂うつな気分になったり、イライラしたりなどの精神症状と、乳房の痛みやむくみなどの身体症状とが現れる。
はっきりとした月経前緊張症の原因はわかっていないが、生理前の2週間は卵巣から出るプロゲステロンという女性ホルモンが急激に増え、また減っていくため、この変動によって自律神経がバランスを崩し、不調が出るのではないかと考えられている。
その他原因としては、ビタミン不足、高プロラクチン血症など。
月経困難症
月経期間中に起こる過度の不快な状態は人それぞれ。しかし、寝込んだり日常生活に支障をきたすなど、何らかの治療を必要とする場合、月経困難症と診断される。
月経困難症の症状は様々、最も多い生理痛の下腹痛、腹痛をはじめ、腹部膨満感、吐き気、頭痛、疲労・脱力感、食欲不振、イライラ、下痢、憂うつなど。
器質的疾患では子宮内膜症や子宮筋腫が多く、機能的なものではホルモンバランスの乱れや精神的ストレスが原因。
-
荷葉丸(同仁堂)のご使用前に
荷葉丸(同仁堂)の特徴
荷葉丸(同仁堂)は黒色の大蜜丸で、やや匂いがあり、味が甘・微苦です。
荷葉丸(同仁堂)の効能・効果
涼血(熱で出血しやすい状態を改善すること)、止血(出血を治療すること)の作用があります。
荷葉丸(同仁堂)の適応症
喀血、尿血、おりものに血液が混じっているなどの症状に用いられます。
荷葉丸(同仁堂)の成分
荷葉(かよう)、藕節(ぐうせつ)、大薊(たいけい)、小薊(しょうけい)、知母(ちも)、黄芩(おうごん)、地黄(ぢおう)、棕櫚炭(しゅろたん)、梔子(しし)、茅根(ぼうこん)、玄参(げんじん)、白芍(びゃくしゃく)、当帰(とうき)、香需(こうじゅ)
-
婦科得生丸(同仁堂)のご使用前に
婦科得生丸(同仁堂)の特徴
婦科得生丸(同仁堂)は緑っぽい褐色の大蜜丸で、香りがあり、味が苦・微辛です。
婦科得生丸(同仁堂)の効能・効果
解鬱(鬱を解消すること)、調経(月経を調節すること)の作用があります。
婦科得生丸(同仁堂)の適応症
肝気欝結(疏泄が欝滞し、気滞の症状が現れること)による月経不順、月経痛などに有効であります。
婦科得生丸(同仁堂)の成分
益母草(やくもそう)、白芍(びゃくしゃく)、当帰(とうき)、羌活(きょうかつ)、柴胡(さいこ)、木香(もっこう)
-
婦康寧片(同仁堂)のご使用前に
婦康寧片(同仁堂)の特徴
婦康寧片(同仁堂)は表面に薄い膜が覆いである錠剤です。その膜を取り除くと本来茶褐色の薬が見えます。(この薄い膜が食用可能なので、わざわざ取り除く必要がありません。)康寧片の味が微苦です。
婦康寧片(同仁堂)の効能・効果
調経(月経を調節すること)、養血(血を増やすこと)、理気(気の流れを良くすること)、止痛(痛み止め)の作用があります。
婦康寧片(同仁堂)の適応症
気血両虚(気と血が虚損し、生命活動の物質的基礎が不足し臓腑機能が衰退すること)、月経期の腹痛、生理痛などに用いられます。
婦康寧片(同仁堂)の成分
白芍(びゃくしゃく)、香附(こうぶ)、当帰(とうき)、艾葉(がいよう)、麦門冬(ばくもんどう)、党参(とうじん)、益母草(やくもそう)
-
婦宝金丸(大蜜丸)(同仁堂)のご使用前に
婦宝金丸(大蜜丸)(同仁堂)の特徴
婦宝金丸(大蜜丸)(同仁堂)は茶褐色の大蜜丸で、味が甘・苦です。
婦宝金丸(大蜜丸)(同仁堂)の効能・効果
養血(血を増やすこと)、調経(月経を調節すること)、舒鬱(鬱状態を取り去る)、化滞(滞りを良くすること)の作用があります。
婦宝金丸(大蜜丸)(同仁堂)の適応症
気虚血寒(気が虚損し、寒が血分にあることをいうこと)や肝気欝結(疏泄が欝滞し、気滞の症状が現れること)による月経不順、生理痛、おりものが異常、胸腹が脹れ痛み、倦怠感、食欲不振などによく用いられます。
婦宝金丸(大蜜丸)(同仁堂)の成分
当帰(とうき)、川芎(せんきゅう)、芍薬(しゃくやく)、地黄(ぢおう)、熟地黄(じゅくぢおう)、益母草(やくもそう)、黄耆(おうぎ)、党参(とうじん)、白朮(びゃくじゅつ)、蒼朮(そうじゅつ)、茯苓(ぶくりょう)、阿膠(あきょう)、何首烏(かしゅう)、補骨脂(ほこつし)、桂枝(けいし)、益智仁(やくちにん)、呉茱萸(ごしゅゆ)、赤石脂(しゃくせきし)、杜仲(とちゅう)、牡蠣(ぼれい)、蛇床子(じゃしょうし)、烏賊骨(うぞっこつ)、木瓜(もっか)、威霊仙(いれいせん)、秦艽(じんぎょう)、羌活(きょうかつ)、独活(どっかつ)、白芷(びゃくし)、藁本(コウホン)、続断(ぞくだん)、柴胡(さいこ)、延胡索(えんごさく)、郁金(ウコン)、香附(こうぶ)、牡丹皮(ぼたんぴ)、化橘紅(かきっこう)、青皮(せいひ)、法半夏(ほうはんげ)、石菖蒲(せきしょうぶ)、遠志(おんじ)、酸棗仁(さんそうにん)、使君子(しくんし)、胡黄連(こおうれん)、黄連(おうれん)、黄芩(おうごん)、蓮子(れんし)、甘草(かんぞう)など
-
同仁烏鶏白鳳丸(同仁堂)のご使用前に同仁烏鶏白鳳丸(同仁堂)の特徴 同仁烏鶏白鳳丸(同仁堂)は烏骨鶏を主成分として滋養強壮効果がよく知られている薬です。特に女性の生理痛や生理不順に使われることが多く、効果も抜群であります。烏鶏白鳳丸は小腹が冷えて痛む、産後の体力回復、疲れやすい、虚弱体質にもおすすめです。同仁烏鶏白鳳丸(同仁堂)の効能・効果 養血(血を増やすこと)、益気(気を補充すること)、調経(月経を調節すること)、止帯(おりものを止めること)の作用があります。同仁烏鶏白鳳丸(同仁堂)の適応症 女性の生理不順、月経不調、生理痛、虚弱、倦怠、足腰がだるくなどに使われることが多く、その効果は絶大です。また、おりもの異常、産後回復、体質改善にも効果があります。同仁烏鶏白鳳丸(同仁堂)の成分烏骨鶏(うこっけい)、当帰(とうき)、白芍(びゃくしゃく)、熟地黄(じゅくぢおう)、人参(にんじん)、黄耆(おうぎ)、山薬(さんやく)、丹参(たんじん)、鹿茸(ろくじょう)、川芎(せんきゅう)、桑螵蛸、香附(こうぶ)など19種の生薬
-
■ 同仁堂烏鶏白鳳丸の紹介
同仁堂烏鶏白鳳丸は滋養強壮効果がよく知られている烏骨鶏を主成分とした薬です。とくに女性の生理痛や生理不順に使われることが多く、その効果は絶大です。または体質改善にも効きます。
■同仁堂烏鶏白鳳丸ご使用前に必ずお読みください
生理不順、生理痛、おりものの解消。